幸子によるズバッと自宅葬解説♪

自宅で葬式をやる場合にも良いとこ悪いとこ

2017年05月05日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の巷では一部ではあるけど自宅葬をやる人が微妙に増えているとの指摘もあります。その自宅でのお葬式はかつてはこれがメインなスタイルで、当たり前な時代ではありましたが、それぞれメリットとデメリットを抱えています。

まず最初にメリットとされる場合は、自宅が葬儀会場なので約数万円ほどの葬儀会場の使用料金が不要となります。次に自宅が会場なので会場までの移動と滞在の心身的負担を減らすことができます。これによりご遺族にとっては自宅からほとんど動かずして告別式までの時間を過ごすことができます。

しかしながら逆に悪い点としては、まず最初に近所迷惑になる場合があります。ご遺族の他に親族や葬儀業者のスタッフ、お寺さんなどがたくさん出入りするので、大なり小なり目立ってしまうし騒々しくなります。特にこの自宅がアパートなど集合住宅だとその騒々しさは顕著になります。

これのために下手をすると近所の住民からクレームがくる場合があります。うるさい分譲マンションだと規約など持ち出すクレーマーも出るかもしれません。そのためその騒音対策や近所の視線を常に考えておかねばなりません。

その出入りする人たちは徒歩で来るとは限りません。もし車で来るとしたらその駐車場はどこにするかの対応も考えておかねばなりません。また目の前の道路が狭い場合、7から8メートルほどの車体長の長いリムジン型霊柩車が自宅の目の前まで来れる保証はありません。

霊柩車をどこに待機させるかなどの打ち合わせも葬儀業者のスタッフと入念に打ち合わせなどする必要に迫られます。さらに自宅が狭ければ狭い部屋に無理やり祭壇をどこにどうやって設置するか、葬儀の参加者はどの部屋に配置するかなど考えなければなりません。

その参加者に対してお茶や食事などの用意や片付けは、葬儀会場だと葬儀社のスタッフが用意してくれますが、自宅だとすべて自分たちで管理しないとなりません。うえに自宅でのお葬式は少人数で、しかも目の前の道路も、家の広さ自体も少々大き目な戸建住宅のほうが向いているとも言えます。

[参考サイト]
葬儀についてわかりやすく解説!葬儀場スクープオフィシャルWEBSITE
scoop-sogizyo.info
> もっと詳しく見る

このページのトップへ